単車で単写

バイクで時々の散歩の記憶

燃料漏れ W3 オーバーフロー (2)  フィルター取り付け

ホース類も、プラスチックのバンドで止めてあるので、フィルターもアマゾンから届いたので、整備した。忙しいのでアマゾン助かります。店まで行って、品切れで帰ったことも何度もあるので、急ぎの時は、アマゾン頼み

 

①バイパスホース交換 

まだ使えそうなバイパスホース。タイロックで締めてある。

ホースと、プラスチック結束バンドの寿命は、プラスチックのほうが早いかもしれない。ホースの端はヒビがあるのとね薄めのホースなので交換することとした。

f:id:pottering_potarin:20180427062431j:plain

手持ちのホースに交換。

f:id:pottering_potarin:20180427182959j:plain

バイパスホースは、本来スプリングでカバーしてあるらしい。

それで、とりあえず、プラスチックのフレキでカバーした。

バイパスホースも、二重のタイプにしたので強度はあるが、さらに、走行中の振動でメカにあたってもすれないようにした。

f:id:pottering_potarin:20180429091647j:plain

ロボットみたいでカッコ悪いが、フィルターケース等にあたるので、とりあえず。純正のスプリングカバーが手に入ればそれに越したことはないが。

 

 

②フィルター取り付け

四苦八苦して、とりあえずつけた。

キジマの6mmID用L型フィルター。

ストレートではとてもつかないのでL型にしたがそれでも、取り回しが。

 

f:id:pottering_potarin:20180429105842j:plain

上向きですが、供給はしています。

 

③クリップ取り付け

 クリップが足りずフィルター側は、パイプの返しが凸ではなく三角で抜けそうもないのでこのまま。ミックスのホースクリップを買った罰です。ミックスですので使いたいものが2本か、全くない径の場合もあります。

 

フィルターは、いつもつかっている、キジマのL型の6mmようにした。

ホースもID6mmφを取り寄せた。

ガソリンコックからバンジョーボルトまでがうまく収まらない。

L型でなくストレートであればもっと大変だ。

結果は写真のようになった。

 

④ハーネスカバー

 

ハーネスがむき出しで、擦れたり、ネズミにかじられますから、スパイラルカバーを取り付けました。

(実際も、友人は、忠告に従わず、カバーせずに、直したそばからネズミにかじられました。)

f:id:pottering_potarin:20180429092512j:plain

ざっとです。次回、調整と粘着テープを巻きます。

f:id:pottering_potarin:20180429092756j:plain

 

こちらも。

f:id:pottering_potarin:20180429092103j:plain

f:id:pottering_potarin:20180429092452j:plain

 

⑤エアクリーナーケースの取り付けの緩み

f:id:pottering_potarin:20180429094809j:plain

こんなのをホームセンターで買いました。

f:id:pottering_potarin:20180429094221j:plain

これでパッキンを作りとめて、しっかりしました。

右側はさらに、バンドに〇ワッシャ―を3枚追加して、締めてバンドが変形して閉まらなくなる状況を改善しました。