単車で単写

バイクで時々の散歩の記憶

林道 榛名山 杖の神峠 天神峠 ①

雪が降る前にもう一度、林道へと、杖の神峠に出かけました。

杖の神峠は群馬県榛名山にあります。

 

まずは、高崎市下室田町から名神方面に入ります。

びくやさんが見えてきました。もうすぐ榛名神社です。

f:id:pottering_potarin:20161206062852j:plain

有名な蕎麦屋さんです。

 

魚籠やさんのすぐ先に、林道入り口がありますが、残念ながら工事中です。

f:id:pottering_potarin:20161206063604j:plain

林道 すもんだけ線の入り口ですが、この標識を左に行きます。

スモモは李のはずですが、アンズの杏でスモモダケ、スモンガタケ、スモンダケなどと人によって呼び名が違いますが、なぜかアンズダケとはいいません。誤字当字の部類でしょうかね。

f:id:pottering_potarin:20161206063521j:plain

杏ヶ岳線はあきらめて、上の写真のバイクの向かう方向に行きます。

名神社を経て榛名山の入り口天神峠に向かいました。

 

名神社大鳥居、この先右に入ると榛名神社。正面のビルの前を左に行くと直進、榛名湖へ。

f:id:pottering_potarin:20161206063928j:plain

 神社の名前の入った除雪車です。

f:id:pottering_potarin:20161207065959j:plain

緑ナンバーなんですね。小型特殊で市町村登録のナンバーになるようです。

 

榛名山の南面の登りではでは、毎年自転車のヒルクライムレースが開かれます。

当然、熱心な方のトレーニングコースとなります。車の方は、衝突事故に要注意です。

自転車には制限時速はありません?から、下りではロードサイクルで70km程度出ます。

平地でも50kmは出ます。

私もロードサイクルに乗りながら時々思いますが、原付の30km/h制限は一体何かとよく考えます。

f:id:pottering_potarin:20161207065936j:plain

ということで、主催者も教育しているようです。

 

登坂終わりです。天神峠につきました。

看板下の空き地に停車、榛名湖が見えます。

f:id:pottering_potarin:20161206064324j:plain

 

かんばん 榛名富士が外輪山に囲まれています。700年代まで、外輪山の一つは爆発してました。

f:id:pottering_potarin:20161206064350j:plain

今回の林道は、上記の観光マップの現在地の左方向で、地図には出ていません。

 

ここまで、高崎駅からバスで来るとすると

 

1310円かかるようです。グンバスと呼んでいます。

それでも、東京方面からの電車での山行者は助かりますね。

f:id:pottering_potarin:20161206064403j:plain

f:id:pottering_potarin:20161206064412j:plain

毎時間あります。グンバス、えらいですね。2時間置きか、半日一本のところが多いのですが。

 

 いよいよ、林道です。

天神峠の大看板の下を左に曲がりすぐ林道に入れます。

ここを左です。入口は舗装ですが、すぐにひどいことになります。

ここから3kmで、杖の神峠です。

f:id:pottering_potarin:20161204124314j:plain

f:id:pottering_potarin:20161204124325j:plain

 

 

最初はこんな感じでフラットダート

f:id:pottering_potarin:20161206065112j:plain

 

だんだんと火山ではならではのトラックになります。

もうフラットダートとは言えません。ゴロゴロと敷き詰めた石の上を走っています。

前輪は左右に暴れ、腕が上がり、後輪は、石を蹴り飛ばします。中腰です。

転ぶと痛たそうなのでゆっくりめで飛ばします。

f:id:pottering_potarin:20161206065131j:plain

 

さらに、こんな鉄棒が時々落ちています。跳ね上げたら大変。

f:id:pottering_potarin:20161206065153j:plain

 

トレンチも深くなりました。

f:id:pottering_potarin:20161206065218j:plain

 

なんと、観光バスをチャーターして、杏ヶ岳(通称すもんだけ)登山に来た登山サークルが、林道まで、バスを反対側から入れたようです。この状況ですと切り返しできませんから、直進し天神峠までの細いがた道を通って帰るのでしょうか。

f:id:pottering_potarin:20161207064611j:plain

運転手さんは、バスの中で一人さびしく待っていました。

 

やっと杖の神峠が近づきます。峠の前後だけ舗装されています。が、落石、しかも大きい。こんなのに、通過中遭遇したら、ただではすみません。

f:id:pottering_potarin:20161207065045j:plain

 

 杖の神峠の手前からの南方の景色。

西御荷鉾山と東御荷鉾山が、遠景の手前の右半分に見えます。

奥の山並みは秩父方面です。

f:id:pottering_potarin:20161207065551j:plain

<今日の一枚> クリックすると拡大できますが、Yahooブログほどは拡大しません。

 

その代わりに、登山ソフト "カシミール3D"で、杖の神峠南の直線からの眺望を"カシバード"で見てみました。数百キロ先の遠景から描き始め、山の名前地名が表示される強力なソフトです。上の写真のままですね。

f:id:pottering_potarin:20161211063539j:plain

 

 

いつもはYahoo地図で事前に検索してから、林道ツーリングに行きますが、

今回はGoogleでルート検索してみました。googleでもできました。

林道 "杖の神線"の前半というか、峠の榛名湖側は徒歩では1時間近くかかるようです。

!マークのような赤いゴールマークが杖の神峠です。

スタート地点は、県道33号線の分岐 "天神峠"です。

2.8kmと検索され短かったようですが、ひどいガタ道でした。

峠から林道はまだ続きます。Yahoo地図は検索機能が丁寧ですが、この林道が出ませんでした。

f:id:pottering_potarin:20161209032504j:plain

(続く)